整理番号: - -
MENU

よくある質問

よくある質問だけでは解決しない場合は、こちらからお問い合わせください。

全国都市交通特性調査の概要
  • Q 調査の目的は?
    この調査は、「どのような人が」、「どのような時間帯に」、「どのような目的で」、「どのような交通手段で」、「どこからどこへ」移動したかなど、 人の1日の移動を調べることにより、将来のまちづくりや交通計画などを検討するための基礎資料を得ることを目的として実施しています。
  • Q 調査の内容は?
    平日・休日のそれぞれある1日に、「どんな目的で、どこに、どのような交通手段で移動したか」などを調査票に記入していただくものです。
    記入いただいた調査票情報は、統計的に処理されます。
  • Q 調査の方法は?
    この調査は、「郵送・WEB併用調査」で実施します。調査票を対象世帯に郵送し、回収は返信用封筒またはインターネットを通じて行います。
  • Q 調査の対象は?
    今回の調査では、全国70都市にお住まいの方々のうち、住民基本台帳から無作為に抽出させていただいた世帯の世帯全員(5歳以上)を対象としています。
  • Q 実施主体は?
    国土交通省都市局都市計画課都市計画調査室および、北海道開発局、東北地方整備局、関東地方整備局、北陸地方整備局、中部地方整備局、近畿地方整備局、中国地方整備局、四国地方整備局、九州地方整備局、沖縄総合事務局が実施しています。
お問い合わせの多い質問
WEB回答に関するお問い合わせの多い質問
  • Q インターネットでの回答中にエラーが発生したらどうすればいいの?
    お問い合わせフォームに、発生したエラーの内容のご連絡をお願いします。状況確認後、サポートセンターからご連絡させていただきます。
    お手数をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。
  • Q 個人情報はどのように管理するのか。
    インターネット回答システムについては、セキュリティの高いサーバーを用いるとともに、アクセス状況の監視などを行っています。
    詳しくは、個人情報の扱いについてをご確認ください。
  • Q 整理番号とパスワードが記載された「調査のご説明」を紛失してしまった。
    サポートセンター(0120-306-678)までご連絡をお願いします。整理番号とパスワードを再発行させていただきます。
  • Q パソコンやスマートフォンを持っていない家族がいる。
    パソコンやスマートフォンをお持ちのご家族の方が代わりにご回答いただけます。
    なお、紙の調査票も郵送させていただいておりますので、そちらでご回答いただくことも可能です。
  • Q らくらく住所検索とは何か。
    地図を見ながら、現在地や郵便番号、フリーワードから住所を検索できる機能です。
    正確な住所がわからない場合にご利用ください。
  • Q ニックネームの利用目的は何か。
    誰の回答ページかを判別しやすくするために「ニックネーム」をつけることができます。
    ご利用は任意ですので、登録しなくても構いません。
    ニックネームをつける場合は、誰のニックネームか分かるようなものにしてください。
  • Q 行った場所を追加とは何か。
    行った場所情報の回答漏れに気づいた時などに利用します。
    すでに回答済みの「行った場所情報」の間に、新たな「行った場所情報」を追加することができます。
  • Q 推奨環境を教えてください。
    本サイトの推奨環境は以下となります。

    【Windows 11】
    ・Microsoft Edge 最新版
    ・Google Chrome 最新版
    ・Firefox 最新版
    ※1 タブレットPCはサポート対象外です。
    ※2 タッチ操作はサポート対象外です。

    【macOS Ventura 13.0~】
    ・Safari 最新版

    【iOS 15~】
    ・Safari 最新版

    【Android 11~】
    ・Google Chrome 最新版
  • Q らくらく住所検索で、現在地の取得ができません。
    表示されたエラーメッセージを確認してください。
     A. 現在地を取得できませんでした。
     B. タイムアウトしました。
     C. 位置情報の利用が許可されていません。

    「A」または「B」が表示された場合は、位置情報を取得しづらい環境である可能性があります。
    屋内やビルの谷間、見晴らしの悪い場所にいる場合は、そこから移動してからもう一度「現在地取得」ボタンを押してお試しください。

    「C」が表示された場合は、ブラウザや端末の位置情報サービスの設定が有効になっていない可能性があります。
    各OS・ブラウザの場合において、下記の手順でご確認ください。

    【iOS(Safari)の場合】
    1. 「設定」アプリを起動。
    2. 「プライバシーとセキュリティ」を選択。
    3. 「位置情報サービス」を選択。
    4. 「Safari」が「しない」になっている場合、「このアプリの使用中」にする

    【Android(Google Chrome)の場合】
    1. ブラウザを起動後、メニューから「設定」を選択。
    2. 「サイトの設定」を選択。
    3. 「位置情報」を選択
    4. 位置情報の欄が「ブロック」になっている場合、スイッチをONにする
    5.「不要なリクエストを閉じる(推奨)」を選択する。
ログインできませんでした

整理番号 または パスワード が間違っています。
もう一度お試しください。